デジタルで教育の未来を切り拓き、全ての人に個別最適な教育を提供したい

宮澤 璃央

IT企画本部

大阪大学大学院

2024年入社

入社動機
多数の大規模プロジェクトがあり、若手もそのプロジェクトに積極的にチャレンジしながら成長していけるという点から、当社に興味を持ちはじめる。また、教育会社という特性から、研修制度が充実している点も非常に魅力的だと感じた。業務に必要な知識やスキルを学べるだけでなく、今後のキャリア戦略について取締役や執行役員から直接アドバイスを受けられる点も、入社を決めた要因の一つとなった。
これまでのキャリア
入社1年目より、個別教室事業にて2ヶ月の配属期間を経て、全国の生徒や教師が使用する新アプリの設計・開発に主に携わっている。使いやすいアプリを目指しながら、画面デザインや機能の具体的な仕様を策定し、開発会社との調整を行っている。また、上記プロジェクトと並行して、既存アプリへの新機能の追加や全国の教室におけるIT設備の刷新、新卒採用のプロジェクトにも関わっている。

課題を乗り越え、推進力でプロジェクトを成功に導き、子どもたちの未来に寄り添っていきたい

トライグループで働く中で最も身についたと感じるのは、プロジェクトを推進する力です。多くの人と連携しながら、部署として実現したいことを形にする力が養われました。特に新アプリの設計を進める際、プロジェクトの前進を妨げる課題を見つけて解決するプロセスを通じて、この力が培われたと感じています。現在も様々なプロジェクトに携わり、その経験を活かして推進力を発揮しています。
また、これまでの仕事で最も感動した出来事は、個別教室事業に配属されていた際の保護者の方との面談です。あるお母様が「こんなに子どもがやる気になったのは初めてです」と涙ながらに話してくださった瞬間は、とても嬉しく、子どもの人生の節目に関わることができたことに大きな感動を覚えました。

デジタルで教育の未来を変え、誰もが個別最適に学べる社会を目指して

これまでのキャリアでは、大きなプロジェクトの一部領域を担当してきました。これからはより大きなプロジェクトに、より大きな裁量をもって関わりたいと考えています。そのためにも、現在携わっているプロジェクトで成果を出すことが重要だと思い、日々努力を重ねています。将来的には、会社で最も大きなプロジェクトの責任者になることが目標です。その立場に必要なスキルを身につけるための環境は整っていると感じており、このような恵まれた環境に感謝しつつ、時には失敗を経験しながらも目標達成に向けて着実に歩んでいきたいです。
現在も経済格差や地域格差によって、適切な教育を受けられない人が多くいます。新しい技術が次々と開発される中で、それらを積極的に活用し、あらゆるユーザーに最適な教育を受けられるようなプロダクトを開発していきたいです。将来的にはすべての人が最適な教育を受けられるように、デジタルの力で世の中を変えたいと思っています。

若手にチャンスと裁量を与える社風がトライグループにはある

例えば、数億円規模のプロジェクトで、裁量権を持って仕事を任されていることが挙げられます。仕事の進め方や必要な知識は丁寧に教えてもらえる一方で、社内・社外とどのように連携を取り、意思決定をして進めるかは自身に委ねられています。また、トライグループは大企業とベンチャー企業の両方の良さを兼ね備えているのも強みです。大企業ならではの大規模なプロジェクトに関わりながらも、若手が主体的に仕事を進め、積極的に起案を行うことができる風土があります。

とある1日のスケジュール

10:00

出社・本日の業務内容・スケジュールの確認

11:00

執行役員との打合せ

教務知識が豊富な執行役員と議論し、アプリの仕様をより具体化していきます。

12:00

社外との打合せ

13:00

休憩

14:00

教室長へのヒアリング

現場がどのようにアプリを使っているのか、アプリの課題点を洗い出します。

15:00

起案書の作成

既存アプリに新機能を追加するための起案書を作成します。

16:00

プロジェクトの進捗報告

17:00

資料作成

18:00

退社準備

明日の準備・当日の振り返りを行います。

ENTRY

エントリー

この度は、株式会社トライグループに
興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
皆さまにお会いできることを、
心より楽しみにしております。