お電話でのお問い合わせを
ご希望の方は下記時間に
おかけ直しください。
9:00~23:00
(土日・祝日も受付中!)
下記からお問い合わせいただいた方には
翌営業日以降折り返しの
お電話をいたします。
山口県
公立高校、国・私立高校の偏差値一覧になります。
偏差値70以上~30までを掲載しております。
山口県
高校受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
山口県においては、一般入試(5教科 1教科50点 250点満点)と調査書、面接・小論文・実技試験(一部学校)で合否判定される。
調査書は内容が非公開のため、普段からの定期テスト対策が必要。
<学力検査>
・検査教科:国語、社会、数学、理科及び英語(英語はリスニングテストを含む)
※全ての教科において検査問題の一部に選択問題(複数の問題から受検生が解答する問題を選択できる方式)を設定する。
・配点:各教科とも50点。 なお、傾斜配点を実施する学校もある。
・実施期日:令和5年3月7日(火)
<面接>
第一次募集において、面接・小論文・実技検査を実施できる。
・面接は、学力検査の前日・当日・翌日のうち、高等学校長が定める日時に実施する。
・小論文・実技検査は、学力検査の当日及び翌日のうち、高等学校長が定める日時に実施する。
<選抜>
選抜は、中学校長から送付された調査書その他必要な書類、選抜のための学力検査の成績及び面接、小論文、実技検査の結果等を資料として、各高等学校、学科の教育 を受けるに足る能力・適性等を判定する。(山口県HPより)
志望校の⼊試傾向に合わせたカリキュラムで
学習することが、受験合格までの第1歩です。
代表的な学校について、 ⼊試の出題傾向と対策法をご紹介します。
トライでは上記の学校以外にも、
各学校別の受験対策カリキュラムを作成し 指導しています。
志望校合格に向けた
オーダーメイドカリキュラム
教師がすごい!
指導実績豊富なプロ教師
※ 講習会を受講している教師数(2024年3月31日時点。)
トライ正社員の教育プランナーが
学習を徹底サポート!
トライで偏差値アップ
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
山口県の高校受験対策は
トライにおまかせください。※コースは一例です。